neumann OA10 DOA(ディスクリートオペアンプ)  api 2520規格

  • Окончание торгов05/24/2024 19:22 PM (Tokyo)
  • Текущее время 05/21/2024 19:22 PM (Tokyo)
  • Ставки0
  • Количество 1 pcs
  • Лидер
  • Налог: 0 %
  • Возвраты: Невозможно
  • Состояние: Новое
  • Доставка по Японии: Бесплатно
  • Номер лота: e1136555976
  • Автопродление торговtrue
  • Область продажи: 大阪府
  • Продавец: marucyun Все лоты продавца
  • Рейтинг продавца: 130
  • Текущая цена

    ¥5,500 (~$36)

    (¥5,500 включая налог)

  • Блиц-цена

    ¥5,500 (~$36)

    (¥5,500 включая налог)

    ВОЙТИ
  • Осталось

    Аукцион закрыт

Описание товара

neumann OA10 DOA(Discrete Op Amp)
api 2520規格 

neumann OA10 を現在入手可能なトランジスタにて製作しました。 基板、部品選定、実装などは全てこちらで行っております。
api312などに乗っている2520 と同じフットプリントなので、
ソケット式であれば気軽に交換可能です。
DOAのピンは1mmなので、ユニバーサル基板でも普通のオペアンプとしても使えます。

電源電圧±12v〜±28v

ノイズはゲイン40dBまでチェックしましたが、全く気になりません。

quad eight AM10 DOAも出品しています。
±15v以上がお勧めです。

全て動作チェックしていますが、
もし初期不良のあった場合のみ交換します。

よろしくお願いします。

(2024年 5月 5日 0時 22分 追加)
写真が思っていたよりも暗くトランジスタの品番などがわかりませんでした。
使用しているトランジスタはbc550c、bc557c、bd139-16、bd140-16です。
初段差動回路はhfeで選別ペアを使用しています(±3以内)。

写真に使用例を追加しました。 この商品はDOAのみですのでご注意下さい。 何件かご質問頂いたので追記します。 api2520との比較ですが、 ハイとローが伸びています。 その分ミッド押し出し感は少なめに感じます。 api2520や同時出品しているAM10よりもクセが少ないので、DOA特有の太さもありますが、全体的にはクリアな印象です。 ラインアンプでも良さそうに感じました。