【真作】 橋本興家 木版画「夢殿の在る」60/80 鉛筆サインあり 落款有 1973年制作 額装あり 箱付 版画 木版 木版画 絵画 書画  y1699

  • Окончание торгов06/09/2024 10:16 AM (Tokyo)
  • Текущее время 06/02/2024 14:16 PM (Tokyo)
  • Ставки0
  • Количество 1 pcs
  • Лидер
  • Налог: 0 %
  • Возвраты: Невозможно
  • Состояние: USED20
  • Доставка по Японии: Не бесплатно
  • Номер лота: h1089627428
  • Автопродление торговfalse
  • Область продажи: 東京都
  • Продавец: conko234 Все лоты продавца
  • Рейтинг продавца: 3078
  • Текущая цена

    ¥27,000 (~$182)

    (¥27,000 включая налог)

    ВОЙТИ
  • Блиц-цена

    ¥27,000 (~$182)

    (¥27,000 включая налог)

    ВОЙТИ
  • Осталось

Описание товара



【真作】 橋本興家 木版画「夢殿の在る」60/80
鉛筆サインあり 落款有 1973年制作 額装あり
箱付 版画 木版 木版画 絵画 書画
▼作者
橋本 興家 (はしもと おきいえ 1899年 ~ 1993年)

1924年 東京美術学校師範科卒業
1971年 紺綬褒章受賞
1980年 勲四等旭日章受賞
著書「日本の城画文集」「古城十景画文集」「日本の城全版画集」他
▼付属品
額装 箱
▼サイズ
本紙:横59cm 縦46.8cm

 額:横75cm 縦59.8cm 厚さ:2.5cm
▼備考
【真作】橋本興家 木版画「夢殿の在る」です。
橋本興家は庭や風景、特に城を好んで描き、「城の版画家」として
創作版画界の牽引役として活躍しました。
大胆な構図、豊かな色彩の作品を用いた高いデザイン性がありながら温かみを感じさせる
作品は国内外で高く人気を集めております。
本紙マージン下に鉛筆サイン、タイトル、制作年記入あり。
マージン左下にエディションナンバー(60/80)あり。
本紙経年の為全体的なヤケ、シミが少々見られます。
ご了承の上ご検討下さいませ。
付属額、マットにヤケ、縁部に細かなアタリ、スレ等
使用感が見られる箇所がありますがご鑑賞の際差支えは御座いません。
過去、渡辺木版美術画舗で販売のあった作品です。
※撮影の際に生じた写り込みなどがございます。
ご理解の程よろしくお願い致します。


発送について
  • 送料全国一律900円(税込) 佐川急便に限ります。
    ※離島および規格外商品・大型・重量過多は着払いにて発送いたします。
  • 同梱の場合は、3日間取り置きの場合に限り、送料一点分900円で承ります。
  • 上記及び同日に複数の御落札の場合は「おまとめ取引」をご利用ください。
  • エクスパック、ゆうパック、宅急便(佐川急便以外)ご希望の場合は決済前にご連絡ください。
  • 日曜・祝日・長期休暇(年末年始・お盆)につきましては、取引連絡及び発送は翌営業日となります。
  • 事務処理上、落札後のご連絡・お手配(取引ナビ)は4日以内にお願い致します。
注意事項
  • 原則といたしまして、ご注文後のキャンセルや返品などはお断りいたしております。
    付属品、共箱や外箱、しおり等は経年により汚れていたり傷んでいる場合が御座います事をご了承下さい。
  • ヤフオクルールの期限内にお支払いいただけない場合は、キャンセル扱いとさせていただきます。
  • 【真作】
    真作であると保証できる作品を、真作と表記いたします。
    作者自身が作成した、作者またはご遺族等公認で作成した リトグラフ、木版画などの版画作品なども対象となります。
    【模写】
    真贋の判断ができない場合、模写と表記いたします。
    少しでも真作ではないと疑いのある作品 古い作品、所定の鑑定機関のない作品などが対象となります。
    ※詳しくはヤフオクガイドライン細則の「出品ルール美術品」をご覧ください。

    上記いずれにも該当しない場合、真作と模写の表記は致しません。
    保証期間内に、商品が真作でないと判明された場合、 落札金額、送料、鑑定代金等をご返金いたします。
    贋作請求をされる場合、その証明として下記の書類等が必要となります。
    贋作と証明された該当商品
    所定鑑定機関または公式鑑定人が発行した書類(原本必須、コピー不可)
    公的鑑定機関発行の鑑定(証明)書
    作家自身の署名捺印のある書面など
    ※素人鑑定での真贋判断はご遠慮下さい。
    ※デパート、窯元、正規店での真贋鑑定で万一偽物の場合は補償致しますが、知人の美術商、骨董屋
    リサイクルショップ等での真贋鑑定ではご返品はお受け致しませんのでご了承下さい。
  • オークションをご利用の際、悪質ないたずら入札により他のお客様へ迷惑をかけた場合
    ヤフオクの規定に基づき、いたずら入札トラブル申告をし返金措置手続きをさせていただきます。
    あらかじめご了承下さい。
  • 購入意思のない入札・いたずら入札は偽計業務妨害にあたるため、公的機関に通報いたします。
  • 傷・ホツ・ニュウ有りと特に表記されていない場合は、無傷となっております。
  • 商品の傷等は明記しておりますが、小さな傷等で明記されていない部位があるかもしれません。古美術品、古道具としての性質をご理解ください。
  • 機種やモニターにより色の差等が多少相違する状態もございます。ご了承ください。
  • 店舗にてお品物の直接のご確認やお引渡しも可能です。落札後にオーダーフォームの「ご要望欄」にてご連絡ください。
商品カテゴリ
茶道具 煎茶道具 酒器 木工芸 金属工芸 現代工芸
西洋美術 書画 絵画 陶磁器 中国美術 漆器 その他